2007年12月17日
旅ドガ
12月7日に開催された「第2回H.I.S.presentsバーチャルアイドルと行くセカンドライフの旅」の模様を撮影した画像が
H.I.S.の旅の動画投稿サイト「旅ドガ」に掲載されています。
12月21日にも「cocololo isalnd」にてバーチャルアイドルと行くセカンドライフの旅を開催するそうです。

応募方法は、下記のメールアドレスに、アバタ名とメールアドレスを送付してください!
【ツアー応募メールアドレス】 sl@his-world.co.jp
【旅ドガ】
http://movie.his-j.com/
H.I.S.の旅の動画投稿サイト「旅ドガ」に掲載されています。
12月21日にも「cocololo isalnd」にてバーチャルアイドルと行くセカンドライフの旅を開催するそうです。

応募方法は、下記のメールアドレスに、アバタ名とメールアドレスを送付してください!
【ツアー応募メールアドレス】 sl@his-world.co.jp
【旅ドガ】
http://movie.his-j.com/
2007年12月09日
じゃぱらんどサンタさんのプレゼント
今、じゃぱらんど各地で配られているじゃぱらんどサンタさんからのプレゼントを
ご紹介します。
じゃぱらんどに設置してあるサンタさんの袋をクリックすると、ランダムでいろいろな
プレゼントがもらえるんです^^

これもじゃぱらんどサンタさんからもらえる肩乗りそらまめサンタです^^
背景に写っている富士山の頂上にもじゃぱらんどサンタさんがいるので
袋をクリックできますよ^^
一人ひとつでなくてもいいということなので、他の場所でもサンタさんを見つけて
クリックすると面白いと思います!

私も他の場所でクリックしてみたら、なんと!!レアアイテムであるサンタそりが
いただけました^^
空を飛べるし、クリスマスソングが流れます♪

私も早速乗り込んで、各地を飛びまわってみました^^
この時期、こういうプレゼントってうれしいですよね^^
上の写真のサンタさんの場所です。
http://slurl.com/secondlife/JPL%20YAMANASHI/131/169/21

ちなみに、一ヶ月無料で提供いただいていた土地の期限が切れてしまい、
先日、すべてを撤去したところです^^;
またホームレスに戻ってしまったまるぽでした・・・
ご紹介します。
じゃぱらんどに設置してあるサンタさんの袋をクリックすると、ランダムでいろいろな
プレゼントがもらえるんです^^

これもじゃぱらんどサンタさんからもらえる肩乗りそらまめサンタです^^
背景に写っている富士山の頂上にもじゃぱらんどサンタさんがいるので
袋をクリックできますよ^^
一人ひとつでなくてもいいということなので、他の場所でもサンタさんを見つけて
クリックすると面白いと思います!

私も他の場所でクリックしてみたら、なんと!!レアアイテムであるサンタそりが
いただけました^^
空を飛べるし、クリスマスソングが流れます♪

私も早速乗り込んで、各地を飛びまわってみました^^
この時期、こういうプレゼントってうれしいですよね^^
上の写真のサンタさんの場所です。
http://slurl.com/secondlife/JPL%20YAMANASHI/131/169/21

ちなみに、一ヶ月無料で提供いただいていた土地の期限が切れてしまい、
先日、すべてを撤去したところです^^;
またホームレスに戻ってしまったまるぽでした・・・
2007年11月30日
SLマガジン創刊号に載ります!

と言っても、私が載るわけではないのですが^^;
一ヶ月ぐらい前でしたでしょうか。
そのSLマガジンのカメラマンとして、各地を回って、
いろいろなアバターさんのスナップを撮らせていただいていたのですが、
この度、4点採用との連絡をもらえました^^
どの写真が採用されたかについては、来週教えてもらえる予定なので、
各地でスナップ写真にご協力いただいた方々へは、来週以降、
ご報告とともに、お写真をお贈りさせていただこうと思っています。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
詳しくは以下のサイトに情報が載っていますので、よかったらご参照ください^^
セカンドライフマガジン
Posted by まるぽ at
18:27
│Comments(1)
2007年11月22日
ハイレートキャンプのご紹介
JPL OSAKAのイオス結婚相談所にハイレートのキャンプベンチがあるので、
ご紹介します^^

大きく分けると二種類あるのですが、
いつ行ってもできるのは、この緑色のベンチです!

ここに二人で座って、10分おしゃべりをすると、
エントリーの受付を完了しました、というサインが出ます。
その後、建物(ダンスホール)の中のボックスをタッチしに行くと、
お一人L$5をその場でいただけます^^
もうひとつは、ゴールドベンチです。

これは、22時~24時の間だけ、出現してまして、
エントリーまでの時間は30分と、緑色のベンチより長いですが、
エントリーの受付が終了したら、その週の土曜日にダンスホール内の
ボックスをタッチしに行くと、お一人なんとL$50がもらえるんです!
ちなみに、お一人用のキャンプチェアーもあるので、お一人の方は
お相手が見つかるまで、そのチェアーでキャンプしながら待つこともできます^^

お友達を誘ってぜひ行ってみてはいかがでしょうか^^
追記:先程アップしました時に、アドレスを表記し忘れていました。ごめんなさい><
じゃぱらんど大阪「結婚相談所イオスSL支店
http://slurl.com/secondlife/JPL%20OSAKA/214/76/23/
ご紹介します^^

大きく分けると二種類あるのですが、
いつ行ってもできるのは、この緑色のベンチです!

ここに二人で座って、10分おしゃべりをすると、
エントリーの受付を完了しました、というサインが出ます。
その後、建物(ダンスホール)の中のボックスをタッチしに行くと、
お一人L$5をその場でいただけます^^
もうひとつは、ゴールドベンチです。

これは、22時~24時の間だけ、出現してまして、
エントリーまでの時間は30分と、緑色のベンチより長いですが、
エントリーの受付が終了したら、その週の土曜日にダンスホール内の
ボックスをタッチしに行くと、お一人なんとL$50がもらえるんです!
ちなみに、お一人用のキャンプチェアーもあるので、お一人の方は
お相手が見つかるまで、そのチェアーでキャンプしながら待つこともできます^^

お友達を誘ってぜひ行ってみてはいかがでしょうか^^
追記:先程アップしました時に、アドレスを表記し忘れていました。ごめんなさい><
じゃぱらんど大阪「結婚相談所イオスSL支店
http://slurl.com/secondlife/JPL%20OSAKA/214/76/23/
2007年11月21日
ただ今、こんな感じです^^;
一ヶ月無料でお借りできた土地に、お友達に手伝っていただいて、
ここまでできました。

ここの土地に置けるプリム数が限られているので、思うように家具を置いたりできなくて、
ちょっぴり悲しい今日この頃なんです;;
でも、ただでこんな広い土地をお借りできるなんて、すごくありがたいことなので、
あと二週間、楽しんでみたいと思います!^^

ここまでできました。

ここの土地に置けるプリム数が限られているので、思うように家具を置いたりできなくて、
ちょっぴり悲しい今日この頃なんです;;
でも、ただでこんな広い土地をお借りできるなんて、すごくありがたいことなので、
あと二週間、楽しんでみたいと思います!^^

2007年11月07日
居場所ができました^^
昨日、初心者のために無料で提供してくれている土地を借りることが
できました!
これで、ホームレスキャンパーから脱出です^^;
一ヶ月ですけど、いろいろと土地を使って試してみたいです。

どんな感じにしようかな~^^
楽しみだけれど、ちゃんとできるかな・・・と少し心配もあります^^;
でも、タイムリミットがあるから、がんばってみます^^
できました!
これで、ホームレスキャンパーから脱出です^^;
一ヶ月ですけど、いろいろと土地を使って試してみたいです。

どんな感じにしようかな~^^
楽しみだけれど、ちゃんとできるかな・・・と少し心配もあります^^;
でも、タイムリミットがあるから、がんばってみます^^
2007年11月05日
初めてのサーキット走行
今日は、先日無料でいただいたカートを持って、サーキットデビューしてきました。
何が何だかよくわからず、まず持ち物ファイルからカートを出せなくて苦労しました^^;

でも、その場にいらしたみなさんに親切に教えてもらって、なんとか走り出すことが出来たんです^^
ところが、走り出してすぐ、操縦の下手な私は、コースアウトしてしまいました・・・
怖かったです・・・海の底も突き抜けて、真っ暗な闇の中をマイナス6万メートルまで
落ち続けてしまったのです;;

みらぃさん、あんさんに助けられ、再度挑戦!
見兼ねたみらぃさんが、捨て身で私のカートに同乗してくれて、
何周か走ることができました^^
その間にも、タイムラップを競うみなさんの走行妨害になってたはずなので、
とても心苦しかったのですが、みらぃさんの温かい励ましのおかげで、
あきらめずに走ることができました^^
何周か走った後、自分の未熟な操縦のせいで酔ってしまい、
早々に退散することとなってしまったのですが、
少しは慣れてきた気がするし、やっぱり下手でも楽しかったです!
超初心者にも親切な対応をしてもらえたので、孤独にならずに
楽しめました!
まだ、なさったことがない方、ぜひ、行ってみてください^^
私も、ぜひまた行かせてもらいたいと思います^^
宝塚SIM 上空カートサーキット
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/125/152/33
何が何だかよくわからず、まず持ち物ファイルからカートを出せなくて苦労しました^^;

でも、その場にいらしたみなさんに親切に教えてもらって、なんとか走り出すことが出来たんです^^
ところが、走り出してすぐ、操縦の下手な私は、コースアウトしてしまいました・・・
怖かったです・・・海の底も突き抜けて、真っ暗な闇の中をマイナス6万メートルまで
落ち続けてしまったのです;;

みらぃさん、あんさんに助けられ、再度挑戦!
見兼ねたみらぃさんが、捨て身で私のカートに同乗してくれて、
何周か走ることができました^^
その間にも、タイムラップを競うみなさんの走行妨害になってたはずなので、
とても心苦しかったのですが、みらぃさんの温かい励ましのおかげで、
あきらめずに走ることができました^^
何周か走った後、自分の未熟な操縦のせいで酔ってしまい、
早々に退散することとなってしまったのですが、
少しは慣れてきた気がするし、やっぱり下手でも楽しかったです!
超初心者にも親切な対応をしてもらえたので、孤独にならずに
楽しめました!
まだ、なさったことがない方、ぜひ、行ってみてください^^
私も、ぜひまた行かせてもらいたいと思います^^
宝塚SIM 上空カートサーキット
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/125/152/33
Posted by まるぽ at
02:25
│Comments(2)
2007年11月03日
素敵な出会い
ここ最近、わけあって各地でアバターさんのお写真を撮らせてもらって回ってました。
きれいな方から楽しい方まで、海外から国内まで回っていたのですが、
やはり自分には日本のクリエイターさんのセンスが心地よいと思いました。
昨日は密度が濃く、深夜まで充実した時間を過ごせました。
特に、宝塚SIMのサーキットと、長崎幕末SIMは、印象深く楽しかったので、
ご紹介したいと思います。

宝塚SIMカートサーキットでお会いしたMiraiさんとAnさん。右端のそら豆が私です。
バタバタとしてて、あまり長くはお話できなかったのですが、とても気さくに接していただきました。
この日はそら豆のままで各地を回ってました。ソラマメブログだからというわけじゃないのですが^^;
お話している横をカートがビュンビュン走り過ぎて行くのですが、そのスピード感が爽快でした。

サーキット入り口近くで、カートを無料で配布されてました。
私もいただいたので、今度あらためて走りに行きたいと思います。
宝塚SIM 上空カートサーキット
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/125/152/33
* * *
続いて、長崎幕末SIMへ足をのばしてきました。
サンフランシスコ・ザビエル教会前で、大勢の方が集まっていたので、
お話を聞いてみると、みなさんかなりの有名人揃いで、びっくりしてしまいました。
長崎幕末SIMをほとんどお一人で作られたKuroe2さん、
優しくいろいろお話してくれたWinlyさんとJeterさん 、
胸毛と腕立て伏せを披露してくれたいい男 純さん、
第六天魔王なのに、とても丁寧で優しいnobunagaさん、
お店の前でいろいろ殻をチェンジしてくれたKT爺さん、
神出鬼没で、ほとんどしゃべらないのにいつの間にか後ろに張り付いてて頭のてっぺんがフレームインしてる^^;ザビエルさん、
みなさんがよく集まる京都幕末SIM 薩摩茶屋そばの薩摩藩邸の西郷どんさん、
みなさん、とても優しく接していただき、まるぽはただただ感激しておりました。
ぜひまた行きたいと思ってます。
ただ、ひとつだけ残念なことが・・・
せっかく蒼々たるメンバーとお会いできたのに、舞い上がっていた私は
長崎幕末SIMで普通のスナップショットを撮り忘れていたのでした。OTL
長崎幕末 フランシスコ・ザビエル教会
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/128/22
きれいな方から楽しい方まで、海外から国内まで回っていたのですが、
やはり自分には日本のクリエイターさんのセンスが心地よいと思いました。
昨日は密度が濃く、深夜まで充実した時間を過ごせました。
特に、宝塚SIMのサーキットと、長崎幕末SIMは、印象深く楽しかったので、
ご紹介したいと思います。

宝塚SIMカートサーキットでお会いしたMiraiさんとAnさん。右端のそら豆が私です。
バタバタとしてて、あまり長くはお話できなかったのですが、とても気さくに接していただきました。
この日はそら豆のままで各地を回ってました。ソラマメブログだからというわけじゃないのですが^^;
お話している横をカートがビュンビュン走り過ぎて行くのですが、そのスピード感が爽快でした。

サーキット入り口近くで、カートを無料で配布されてました。
私もいただいたので、今度あらためて走りに行きたいと思います。
宝塚SIM 上空カートサーキット
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/125/152/33
* * *
続いて、長崎幕末SIMへ足をのばしてきました。
サンフランシスコ・ザビエル教会前で、大勢の方が集まっていたので、
お話を聞いてみると、みなさんかなりの有名人揃いで、びっくりしてしまいました。
長崎幕末SIMをほとんどお一人で作られたKuroe2さん、
優しくいろいろお話してくれたWinlyさんとJeterさん 、
胸毛と腕立て伏せを披露してくれたいい男 純さん、
第六天魔王なのに、とても丁寧で優しいnobunagaさん、
お店の前でいろいろ殻をチェンジしてくれたKT爺さん、
神出鬼没で、ほとんどしゃべらないのにいつの間にか後ろに張り付いてて頭のてっぺんがフレームインしてる^^;ザビエルさん、
みなさんがよく集まる京都幕末SIM 薩摩茶屋そばの薩摩藩邸の西郷どんさん、
みなさん、とても優しく接していただき、まるぽはただただ感激しておりました。
ぜひまた行きたいと思ってます。
ただ、ひとつだけ残念なことが・・・
せっかく蒼々たるメンバーとお会いできたのに、舞い上がっていた私は
長崎幕末SIMで普通のスナップショットを撮り忘れていたのでした。OTL
長崎幕末 フランシスコ・ザビエル教会
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/128/22
2007年11月01日
はたらくミュージアムへ行ってきました。
はじめまして。まるぽと申します。
セカンドライフを初めてまだ一ヶ月の初心者ですが、毎日楽しく「セカンドライフ」を送っています。
好奇心旺盛なので、いろいろな所へ行って、体験したことを、思いのままに書いていきたいと思います。
今日は「はたらくミュージアム」へ行ってきました。
新しくできたSIMらしく、近未来的な建物がマッチして、すっきりとした感じのところでした。

「はたらくミュージアム」は6階建てで、1階のラウンジに簡単な説明が書かれています。

建物の中には、2階から6階までの各フロアーに合計53種類の職業が紹介されていました。
私が選んだのはこれです。

日本のサービスは、世界的に見ても素晴らしいと思うのです。
最近はお客さんも非常識な人が増え、サービス業界も大変だろうなあと思うのですが、
誇りを持って頑張ってほしいなと思うのです。
仕事だからやってもらって当然と思わず、謙虚な姿勢のお客さんでいたいと常々思っている私です。
(あ、でも横柄な店員さんには厳しいです^^;)
一つ一つ、簡潔に説明されてるので、さらっと見て回れます。体験もできるところがあるらしいので、
次回行ったときは、実際に体験させてもらおうかなと思います。
セカンドライフを初めてまだ一ヶ月の初心者ですが、毎日楽しく「セカンドライフ」を送っています。
好奇心旺盛なので、いろいろな所へ行って、体験したことを、思いのままに書いていきたいと思います。
今日は「はたらくミュージアム」へ行ってきました。
新しくできたSIMらしく、近未来的な建物がマッチして、すっきりとした感じのところでした。

「はたらくミュージアム」は6階建てで、1階のラウンジに簡単な説明が書かれています。

建物の中には、2階から6階までの各フロアーに合計53種類の職業が紹介されていました。
私が選んだのはこれです。

日本のサービスは、世界的に見ても素晴らしいと思うのです。
最近はお客さんも非常識な人が増え、サービス業界も大変だろうなあと思うのですが、
誇りを持って頑張ってほしいなと思うのです。
仕事だからやってもらって当然と思わず、謙虚な姿勢のお客さんでいたいと常々思っている私です。
(あ、でも横柄な店員さんには厳しいです^^;)
一つ一つ、簡潔に説明されてるので、さらっと見て回れます。体験もできるところがあるらしいので、
次回行ったときは、実際に体験させてもらおうかなと思います。